保護者&生徒の
家庭教師派遣会社口コミ評判まとめ
ここでは、人気の家庭教師をピックアップ。それぞれの簡単な特徴とともに、保護者と生徒さんの声もまとめてみました。いずれも口コミなどで評判の高いところばかりですが、本当のところ、子どもたちは学習習慣が身についたのか、親御さんは評価しているのか。実際に授業を受けたご家庭の、生の声をチェックしてみてください。
家庭教師のガンバ
首都圏最大級の登録教師数で低料金
業界で初めて「やる気」を引き出す児童心理学を指導に導入。勉強嫌いの子に学習習慣がついたと喜ぶ保護者も多いそう。中学生なら1コマ1,000円~と低料金である点も人気の理由。教師数は首都圏最大級なので、相性があう先生を見つけやすいもの魅力(交代は何度でも無料でOK)。
- 保護者の口コミ
- 「先生が来てからは、子どもが勉強に前向きになりました。自分から勉強に取り組むようになり、苦手の数学のテストも点数がアップ。子どもがとてもよろこんでいます。これからもよろしくお願いします」
- 生徒の口コミ
- 「塾に通ってもちっともわからなかったところが、ガンバで家庭教師をはじめてからは少しずつわかるようになりました。できなかった文章問題も解けるようになり、すごくうれしかったです」
家庭教師のトライ
30年近くで100万人の指導実績を持つ大手
CMなどでもおなじみですね。大手だけあって指導実績も豊富で、それにもとづいたノウハウも独自のものを持っています。たとえば、個性にあわせた指導で効率的な成績アップをはかるトライ式学習法。また教師陣も合格実績や専門科目から指定できるため、生徒に最適な先生を選択可能です。
- 保護者の口コミ
- 「体験授業を頼んでみたら、子どもが先生を気に入ったようで、そのまま契約することにしました。毎回、子どもの様子を報告してくれるし、親としては安心して任せることができました」
- 生徒の口コミ
- 「プロの先生だったので、指導はちょっと厳しかったけど授業はとてもわかりやすかったです。苦手だった英語を徹底的に勉強できたし、受験対策までおしえてくれました」
家庭教師ゴーイング
20年来、勉強が苦手な子に特化して指導
設立した20年前から勉強が苦手な子専門に特化して指導。苦手克服や勉強の仕方がわからない子どもへの指導には定評があります。中学生なら徹底的に予習・復習と暗記を反復。それも効率的な「予習・復習のやり方」「タイプ別の暗記法」で指導するため、生徒もあきずに集中して学習できます。
- 保護者の口コミ
- 「先生の質がいいので、テストの点数もメキメキあがりました。これも、勉強嫌いの子どもに粘り強く指導してくれたおかげです。教科書開いても理解できなかった、わが子とは思えません」
- 生徒の口コミ
- 「中学に入ってから成績が落ち、これじゃダメだと思って家庭教師をはじめました。先生もやさしい人だったし、教材もすごくわかりやすい。苦手の数学も30点くらいから79点にまでアップです」
家庭教師のあすなろ
児童心理学にもとづいた勉強法で成果
子どもに勉強がわかるおもしろさを伝えるあすなろは、ガンバ同様に勉強が苦手・嫌いを克服するために児童心理学を導入。授業でヤル気を出す言葉がけを実践し、生徒が自発的に勉強と向き合えるようにしています。15分で毎日の予習・復習ができるあすなろ式ラクラク定着法も評判です。
- 保護者の口コミ
- 「子どもが、人に言えないくらいの成績だったので家庭教師をお願いしました。はじめはイヤがってましたが、だんだん先生と打ち解けてきて、テストの点数も毎回よくなっています」
- 生徒の口コミ
- 「先生とはテレビとか遊びとか、勉強以外の話もできるから楽しい。姉妹のように接してくれるので理解しやすいです。テストが20点くらいで苦手な理科も、いまでは80点とれるまでになりました」
家庭教師のファースト
完全オーダーメイドで学力を伸ばす
厳しい審査基準をクリアした人材のみ講師に採用。体験授業は、実際に担当となる講師がくるので、子どもが肌で体感しやすいと評判です。講師別にランク料金もあり、割り増し料金などがかかる心配がありません。指導も完全オーダーメイドなので、限られた時間を効率よく使えます。
- 保護者の口コミ
- 「子どもがわからないところを重点的に、丁寧に指導してくださいました。そのせいか娘もヤル気になって、わからないところをわからないままにしなくなり、成績にも反映されています」
- 生徒の口コミ
- 「先生の説明がとてもわかりやすかったです。学校の授業ではまったくわからなかったところもわかるようになり、勉強が楽しくなりました。これからも頑張りたいです」
家庭教師のオリオン
勉強嫌いな子ども専門の家庭教師センター
勉強が苦手な子・授業についていけない子・ヤル気がない子・勉強のしかたがわからない子を中心に指導。大きな特徴は、自身とヤル気を出せるマンツーマン指導。相性のあう教師が、生徒それぞれにあった勉強方法を見つけ出し、つまずきを克服していきます。
- 保護者の口コミ
- 「娘の勉強を見てもらっています。指導時間内だけでなく、先生がいない間の学習スケジュールも立ててくれるので、娘もヤル気になっています。うちの子にはピッタリの勉強法のようです」
- 生徒の口コミ
- 「はじめはちゃんと勉強できるのか、途中でやめちゃわないか不安でした。でも、先生の話を聞いてるうちに、だんだんヤル気になっていきて、いまでは勉強に対する不安もありません」
家庭教師のアルファ
効率的な学習計画で実力アップをはかる
学習アドバイザーによる緻密なカリキュラムが特徴。生徒1人ひとりにあわせた計画で効率よく学力を高めることが可能です。教師は生徒の情報をもとに指導ができるよう研修・レクチャーを受けるため、指導の質にムラがありません。
- 保護者の口コミ
- 「子どもの生活にあわせた学習スケジュールを先生がたててくれるので、効率よく勉強できたようです。質問もしやすいやさしい先生で、こちらにお願いしてよかったと思います」
- 生徒の口コミ
- 「2年間、まともに授業を聞いてなかったので、成績がボロボロでした。これじゃマズいと思い、アルファをはじめてからは、テストの点数がアップ。2年分を短期間で取り戻せた感じです」
スタンダード家庭教師サービス
成績アップ率95.5%の低料金家庭教師
これまでに指導した生徒4万人の成績アップ率は95.5%。全国5万人の登録家庭教師のなかから、子どもに最適な教師が見つかるまで何度も無料体験指導を受けられます。入会費用0円、月額980円~という低料金は、多くの家庭から支持されています。
- 保護者の口コミ
- 「とてもものごしのやわらかい先生でした。子どもにもわかりやすい言葉で話してくれたし、質問に対しても1つひとつ細かく答えてくれ、子どももどんどん問題を溶けるようになりました」
- 生徒の口コミ
- 「先生はすごくやさしくて、わたしの話も最後まで丁寧に聞いてくれたのが印象的でした。説明もわかりやすく、楽しかったです。勉強も英語の文法を中心に、かなり上達したと思います」
家庭教師の熱血先生
選ばれた熱血家庭教師による学習サポート
受験対策から学校の勉強の補習、不登校生徒への学習指導などさまざまな生徒に対応。その名の通り、生徒1人ひとりへの指導に情熱をもった講師をそろえています。講師は厳しい面接基準をパスした人のみ。指導能力だけでなく、人柄やコミュニケーション能力も優れている人材だそうです。
- 保護者の口コミ
- 「息子が高校受験のときにお願いしました。先生が親身になって一緒に勉強してくれたおかげで、はじめて大の苦手だった数学も、最後は得意科目になり、高校も無事に合格できました」
- 生徒の口コミ
- 「学校も休みがちで勉強も友だちより遅れていたけど、熱血先生のおかげで勉強しなきゃという気になりました。学校にちゃんと行けるようになり、いまは勉強できることがうれしいです」
家庭教師のノーバス
ノーバス式成績アップシステムで成績アップ
独自のメソッド・ノーバス式成績アップシステムで成績アップ。Plan(カリキュラム)・Do(学習)・Check(確認)にAction(改善)のPDCAを繰り返すことで理解力や習熟度を飛躍的に伸ばしていきます。関東の家庭教師センターのなかでは最大級の拠点数をほこっているそう。
- 保護者の口コミ
- 「勉強が苦手だった子どもの成績が、家庭教師を頼んでからは見ちがえるようによくなりました。集中力が前よりアップしたし、ヤル気も持続しているのが親にもよく伝わります」
- 生徒の口コミ
- 「これまでは部活ばかりで勉強は二の次でしたが、先生のおかげで両立することができました。毎日の宿題で勉強が習慣づいたし、基礎からはじめれば自信になることがわかりました」
学研の家庭教師
教育事業のノウハウを生かした学研式の指導
教育誌や学芸誌でおなじみの学習研究社が運営。出版事業の経験を生かし、学年ごとにきめ細やかな指導をできるのが特徴です。生徒それぞれの実力に応じた指導、保護者や生徒が持つ悩みや要望を教師と本部が協力して解決する「信頼のトライアングル」など、「学研式」の指導を体感できます。
- 保護者の口コミ
- 「子どもの目線で話してくれるので、子どもからも質問しやすかったみたいです。わからないところは理解できるまで何度もしつこく指導してくれ、安心して任せられました」
- 生徒の口コミ
- 「やさしい先生で、生徒の言うことを親身になって聞いてくれたので信頼できました。用意してくれた資料や教材もわかりやすいし、勉強がはかどったのがよかったです」
KATEKYO学院
職業家庭教師のみ在籍するプロ集団
教科別教師による完全個別担任制。在籍しているのは家庭教師を専業としているプロばかり。全員が大学生教師とは一味違う、高いレベルの指導ノウハウを持っているのが強みです。データ分析にもとづいた細かい指導を受けられるため、勉強が苦手だった子の学力がメキメキ伸びると評判です。
- 保護者の口コミ
- 「学校の成績自体もあがりましたし、受験にかんするいろいろな情報もおしえていただき、すごく自信になったようです。高い教材を買わされることもなく、経済的にも助かりました」
- 生徒の口コミ
- 「中3になって受験対策をしようと思っても、何をしていいのかわかりませんでした。でも、家庭教師を頼んだら、遅れていた勉強も夏までには克服。受験も第一志望に無事、合格できました」
家庭教師のサクシード
創業10年で急成長の実力派家庭教師
創業10年ですが、口コミでの評価が高いのは優秀な教師を集めていることが理由でしょう。もともと個別指導教室の運営や学校法人・大手進学塾への人材派遣・紹介もしていたことから、優秀な人材を供給するノウハウがあるのだとか。生徒1人ひとりあわせたカリキュラムも好評のようです。
- 保護者の口コミ
- 「子どもが先生を素直に受け入れてくれたようで、勉強にも入り込みやすかったようです。指導はすべてお任せしていましたが、短期間でも受験に自信がもてるほど実力が伸びてよかったです」
- 生徒の口コミ
- 「先生が定期テスト対策をしてくれたので、内申もあがったのが自信になりました。受験に必要な勉強プロセスを指導してもらえたことが、受験勉強に集中して合格につながったと思います」
家庭教師のだるま
子ども1人ひとりにあった細やかな指導
子どもが安心して勉強できる環境と、保護者の不安解消を重視。学力、生活環境、性格など、1人ひとり異なる生徒の特性にあわせた指導で、子どもに自信を与えるのが特徴です。勉強指導の教師とは別に「お悩み解決先生」も各家庭に1人配置。保護者の悩みや相談に応じてくれます。
- 保護者の口コミ
- 「無料体験をうけてみて子どもがとても楽しそうだったので、ここなら大丈夫そうと入会しました。子どもの実力にあわせた指導をしてくれるので、勉強も楽しそうです」
- 生徒の口コミ
- 「すごくいい先生に出会えてよかったです。勉強のポイントを的確におしえてくれたほか、丁寧でやさしい指導方法も自分にあっていました。入会時期は遅かったけど、手遅れにならずにすみました」
家庭教師の合格王
受験対策・補習対策の実績で高い満足度
保護者満足度97%。小・中・高の各コースのほか、高校認定や不登校サポートなどの特別コースも用意しています。中学生コースでは、高校受験のノウハウや合格テクニックなどを指導する高校受験コースや、苦手科目克服・内申アップ対策・定期テスト対策などの補習コースが人気です。
- 保護者の口コミ
- 「3か月の短期間でしたが、やるべきことを効率よく指導してくれました。どういう状況でも冷静に判断して対応してくれる先生だったので、親の負担も軽くなってとても助かりました」
- 生徒の口コミ
- 「まわりの子と比べられるのがイヤだったし、勉強が嫌いで塾も辞めてしまいました。でも家庭教師の先生と話しているうちに、勉強の大切さを理解し、いまではテストの点もアップしています」
プロ家庭教師の名門会
経験豊富な5,000人のプロ家庭教師がそろう
実績豊富なプロの家庭教師を5,000人以上取りそろえていることで評判。中学、高校、大学の各受験指導に強く、名門校へ多くの生徒を送り出している実績があります。2016年度も東大・京大をはじめ、国公立大に複数の生徒が合格していることからもその実力が推し量れるでしょう。
- 保護者の口コミ
- 「わかりやすくおしえてもらえるので、苦手なポイントや弱点などを効率よく伸ばしていけたようです。先生も明るい方でおしえかたもうまく、センターの対応もよかったので安心でした」
- 生徒の口コミ
- 「受験のことも考えて、苦手だった科目を克服したくて入会した。先生の問題分析や解説のおかげで、無理して受けた第一志望はダメだったけど無事に第二志望は合格できたのでよかった」
学生家庭教師会
実績豊富な老舗の家庭教師派遣センター
1972年設立の老舗。1対1のマンツーマン指導で、基礎学力の定着、苦手科目の克服、受験対策を重点的に指導します。『2015年度オリコン日本顧客満足度ランキング家庭教師部門』で2年連続「適切な受講料No.1」に選ばれるなど、実績・実力・料金設定も確か。
- 保護者の口コミ
- 「塾に行かせてもわからなかったのに、家庭教師の先生なら1対1で質問がしやすかったようで勉強がはかどるように。質問や問題を理解するスピードも速くなり、解き方も上手になりました」
- 生徒の口コミ
- 「成績が下がってきて、入試も危うい状況だったので家庭教師を頼みました。とくに英語がすごく苦手だったけど、楽しく勉強できました。模試もけっこう解けたし、希望した私立高にも合格しました」
家庭教師学参
子どもと相性の合う教師が見つかる
「生徒と先生の相性を重視しているため、体験授業を実施。また、途中の教師変更の要望にも柔軟に対応してくれます。子どもと打ち解け、やる気にさせてくれる先生が多いと好評です。家は勉強に集中できないときには、全国500か所以上の教室を利用した教室指導も行ってくれます」
- 保護者の口コミ
- 「体験授業の先生と娘の相性が良かったので、入会しました。無理せず頑張れるよう工夫してもらえるのが良かったです。成績も少しずつ上がっています」
- 生徒の口コミ
- 「先生はいつも優しく、苦手な科目では自ら問題を作成。学参に入会してから、勉強も楽しいと感じるようになり、授業でも発表できるくらい自信がつきました。」
四谷進学会プロ家庭教師センター
指導料と月会費のみのシンプルな料金体系
厳しい選考を突破した家庭教師のみが在籍している四谷進学会プロ家庭教師センター。学生アルバイトや指導経験のない人が紹介されることはありません。また、入学金や教材販売費は一切かからず、指導料と月会費のみ。女性のプロ家庭教師も多く、過去問対策から定期試験対策まで、その都度必要な指導をしてくれます。
- 保護者の口コミ
- 「分からない部分はそのままにせず、しっかり理解・定着してから次に進んでくれるのが良かったです。娘のレベルに合った課題を出してくれる気遣いも見られました」
- 生徒の口コミ
- 「先生が親身になり苦手科目も分かりやすく教えてくれたので、やる気が高まりました。教え方が上手だったので、苦手だった国語の点数も上がり志望校にも合格できました。先生には感謝しかありません」
日本家庭教師センター学院
創業60年のノウハウが詰まった熱血指導
ふくろう博士でお馴染みの老舗家庭教師センターです。「100人の生徒には100通りの教え方がある」という信念のもと、生徒一人一人と向き合ってくれます。予備校や学習塾の内容も家庭教師がバックアップし、100%理解と定着させるドッキング学習法も導入。家庭教師の指導に力を入れているのも特徴です。
- 保護者の口コミ
- 「これまで多くの教え子を排出してきただけあって、カリキュラムも豊富です。娘の得意な暗記をもっと伸ばすよう工夫もしてくれました。プロの先生を選んで正解でした。もう少し値段がかかると思っていましたが、意外と安くてビックリです。」
- 生徒の口コミ
- 「入会してからは勉強も楽しくなりました。今まで復習は嫌いだったけれど、自分からできるようになりました。悩み事も聞いてくれて、とても頼りになります。」
ワオティーチャー
オンライン学習が可能な新しい形の学習塾
ワオティーチャーでは、インターネットを利用したオンライン学習指導を行っています。これによって、塾に通えない遠隔地でも指導を受けることが可能です。講師陣は各有名大学に在籍している学生から選ぶことができ、生徒の適正に合わせて性別や在籍大学などを細かく指定できるため、先生が合わなかったということがありません。
- 保護者の口コミ
- 「オンライン指導のおかげで、普通の塾では会えないような先生方に自宅にいながらにして指導を受けることができました。丁寧な指導のおかげで、子供も楽しみながら勉強に励むことができており、とても感謝しています。」
- 生徒の口コミ
- 「しばらく海外にいたせいで、国語がとても苦手でした。しかし、ワオティーチャーでは塾よりも丁寧に指導してくれました。そのおかげで、学校のテストでも十分な点数が取れるようになりました。ここで勉強ができて本当に良かったと思っています。」
家庭教師アクセス
4つのステップで生徒に効果的な学習を
家庭教師アクセスは、分析、指導方針の作成、実践、効果測定の4つのステップを設けることで一人ひとりの生徒に対してもっとも効果的な指導ができるようにしています。また、アクセスでは「教える」だけにとどまらず、「分からせる」ことを重視しています。成績の向上はもちろん、楽しんで学ぶことを覚えることができるでしょう。
- 保護者の口コミ
- 「子供は国語が苦手科目でした。しかし、わからないところがあってもすぐに質問できるので苦手を克服できたようです。」
- 「うちの子供は内気で、塾でもなかなか先生に質問できないでいましたが、アクセスの先生には気兼ねなく質問できるようです。」
- 生徒の口コミ
- 「先生のアドバイスに従って過去問を解いていたら、少しずつ問題の傾向がわかるようになって点が取れるようになってきました。」
- 「志望校の問題傾向と対策を教えてもらったので受験への不安がなくなり、効率的な勉強ができました。」
学習空間プラス
正社員のプロ講師が多数在籍
学習塾は学生講師がメインのところも多数ありますが、学習空間プラスには、正社員のプロ講師も多数在籍しています。さらに、同じ運営会社が経営している学習塾と併用することで、さらなる学力アップが期待できます。無料体験学習も可能なので、初めて家庭教師を利用する場合でも、実際の学習の場で雰囲気を知ることができます。
- 保護者の口コミ
- 「学習空間プラスの先生にしっかり指導してもらえたおかげで学力と自信がつき、見事志望校に合格できました。」
- 「2年間お世話になりましたが、もとは勉強嫌いだった息子が一生懸命机に向かっている姿に感動しました。」
- 生徒の口コミ
- 「指導がテキパキとしているので、学校では分からなかったところもどんどん質問することができます。」
- 「宿題がたくさん出るのでこなすのが大変でしたが、志望校に合格することができました学習空間プラスの先生方にはほんとうに感謝しています。」
プロ家庭教師 アズネット
採用合格率3割のラインを超えた
トップレベルの講師陣
プロ家庭教師 アズネットの講師陣は、いずれも採用合格率3割という高いハードルをクリアした、レベルの高い講師を揃えています。講師の選定には、卒業証明書、在籍証明書、本籍地の確認まで行っているので、その質の高さはまさに折り紙付きといえるでしょう。さらに、社会常識や対応力といったような部分も面接でチェックされているので、人間としても信頼できます。
- 保護者の口コミ
- 「短期間で成績が向上して驚いています。子供も勉強がわかるようになったことで学習に楽しく取り組めるようになったようで安心しました。また、講師の方だけでなく本部の人の対応も丁寧でとても感謝しています。」
- 生徒の口コミ
- 「家庭教師は初めてだったので最初は不安でした。しかし、学習を進めていく中で塾より家庭教師のほうが合っていたのではと思えるようになっていきました。苦手な教科を重点的に取り組んだため、試験も怖くなくなりました。」
中学受験家庭教師ドクター
ダブルティーチャーズ体制で
生徒を多方面からフォロー
中学受験家庭教師ドクターでは、一般的な家庭教師のような一対一の形ではなく、「主担任」「副担任」と分かれた複数の講師が生徒を担当するダブルティーチャーズ体制をとっています。これにより、多方面からのフォローを実現し、成績向上を目指します。また、本部との電話対応により、主担任には聞きにくいことを副担任に相談するといった柔軟な対応を可能としています。
- 保護者の口コミ
- 「塾より費用は割高になってしまいましたが、息子の志望校合格への意気込みもあって、中学受験家庭教師ドクターさんを選びました。結果的にはここを選んで正解だったと思っています。」
- 生徒の口コミ
- 「最初は無料体験学習から入ったのですが、自分に合っていると感じたのでここを選びました。最初は、目標であった偏差値20アップなんてできるのだろうかと不安でしたが、無事に志望校に合格できてとても嬉しかったです。」
プロ家庭教師ウィング
「めんどうみ合格主義」で一対一の徹底指導
プロ家庭教師ウィングは、市進教育グループの家庭教師部門です。市進教育グループの家庭教師部門の理念の根幹をなす「めんどうみ合格主義」の元、目標達成や志望校合格に向けて講師陣が徹底サポートしてくれます。そのサポートは充実しており、弱点分野の補強や苦手科目対策を得意としています。さらに、試験日に向けて計画的に授業を進めてくれるので、無駄のない学習ができるのです。
- 保護者の口コミ
- 「苦手科目をしっかりと克服してくれました。子供は歴史が苦手だったのですが、歴史上のエピソードをうまく授業に取り入れるなどして、本人が楽しめる授業をしてくれたようです。」
- 生徒の口コミ
- 「基礎的な知識を詰め込むだけでなく、理由をもとに考えるというやり方で授業を進めてくれました。そのおかげで飲み込みが早くなり、試験に強くなれました。また、成績も一気に向上しました。」
効果を実感!家庭教師の体験談まとめ
- 勉強嫌いの
小学生が… - 「子どもが先生に来てもらってから楽しそうに勉強するように。“先生の言うことならなんでも聞く”と毎日机に向かうようになりました」
- 中学受験で
家庭教師を
利用したら… - 「家庭教師の先生は、基礎固めに特化して指導してくれました。まさか偏差値30の息子が有名私立中に行けるなんて思いもしませんでした」
- 中学校で授業につ
いていけない… - 「授業についていけず、ノートも真っ白。先生は勉強に取り組む姿勢から指導してくれ、本人から“わからないところが理解できた”という言葉が」
- 成績アップのために
始めたところ… - 「教科書を見てもよくわからない娘のために家庭教師をつけました。先生の細かい指示やフォローのおかげで、40点をいったりきたりしていたテストが、全教科70点を超えるまでに。高校受験も突破レベルになりました」
- 志望高校に受験するため…
- 「公立高志望の娘に主要5教科の勉強をお願いしました。苦手だった数学と英語をとくに重点的に指導してくれ、本人も問題・答えに納得のうえで理解できるように。無事、第一志望の県立高に合格できました」
家庭教師選びでチェックすべき3つのポイント
家庭教師を選ぶにあたって、ちゃんとした先生・派遣センターを選べるか不安のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。ですが、ポイントさえ押さえておけば、いい家庭教師選びは決して難しいものではありません。ここでは、3つのポイントを紹介しますので、参考にしてください。
料金相場はどれぐらい?
個人なのか派遣センターなのかで料金にも差がありますが、おおよその目安としては公立の中学生の場合、個人で2,000円~4,000円/hが相場となります。派遣センターを利用すると、この1.5~2倍と考えておけばいいでしょう。あまり安すぎるのはリスキーです。
先生の交代は無料?
家庭教師の交代は、基本的に無料のところが多いようです。相性や指導力などの面で、どうしても交代してもらわざるえないこともありますから、完全無料なのか、何回まで無料なのか、どういったとき優良なのかを、契約時にあらかじめクリアにおいてください。
個人契約はトラブルが多い?
個人契約最大のリスクは、「代わりがいない」こと。トラブルが起きても誰もフォローできないのです。休んでも交代はいませんし、問題行動が多ければ契約解除せざるをえません。すべての個人先生がそうではありませんが、トラブルがあると目だってしまうのは事実です。